inSTYLE - 新しい暮らしの提案

  • inSTYLE - 新しい暮らしの提案 飯野建築Facebook
  • inSTYLE - 新しい暮らしの提案 飯野建築  Instagram
  • inSTYLE - 新しい暮らしの提案 飯野建築 threads
  • inSTYLE - 新しい暮らしの提案 飯野建築 Twitter
  • inSTYLE - 新しい暮らしの提案 飯野建築Facebook
  • inSTYLE - 新しい暮らしの提案 飯野建築 Instagram
  • inSTYLE - 新しい暮らしの提案 飯野建築 threads
  • inSTYLE - 新しい暮らしの提案 飯野建築 Twitter

お問い合わせ

現地ブログ

【2025年度 経営方針発表会を開催しました】

2025.05.29

こんにちは。飯野建築です。

先日、全社員が一堂に会し、2025年度の経営方針発表会を開催しました。
毎年恒例のこの会は、私たちが大切にしている理念や、これからの方向性を全員で共有する大切な場です。

◆ 経営理念の再確認からスタート
今年もまず最初に確認したのは、私たちの原点とも言える経営理念です。

『地讃地匠』
地元山形を、私たち職人の知恵と技術で豊かにする。

この言葉には、私たちの仕事が地域の暮らしや未来につながっているという強い想いが込められています。
地元の素材・気候・文化を大切にしながら、私たちの技術と誠実な仕事で、山形に誇れる家づくりを続けていきます。

◆ 今年のスローガンは
『魅せる仕事で、信頼され続ける工務店へ』
ここでいう「魅せる」とは、ただ外見を整えることではありません。

たとえ良い仕事をしていても、お客様や社会にその価値が伝わらなければ、存在していないのと同じ。
だからこそ、
「私たちは何を大切にしていて、どんな想いで家をつくっているのか」
それを正しく、誠実に“伝える”力を高めることが、これからますます重要になってきます。

◆ 「人を幸せにする」ことが、すべての原点
そして何より、今回改めて社員みんなと共有したことがあります。

それは——
**「人を幸せにすることが、私たちのすべての原点である」**ということ。

家づくりを通じて、

お客様が幸せになること

私たち自身がやりがいや誇りを持てること

地域や社会に良い循環を生み出すこと

この3つがそろって、初めて本当に価値ある仕事になると、私たちは考えています。

◆ 部門ごとの目標と想いも共有
後半は、各部署の代表者がそれぞれの目標・課題・対策を発表。
普段はなかなか聞けない仲間の考えや熱量に触れることができ、チーム全体としての結束も強まった時間になりました。

2025年も、「人を想うこと」「誇れる仕事をすること」「その価値をきちんと伝えること」——
この3つを大切にしながら、飯野建築らしい家づくりを丁寧に積み重ねてまいります。

前のページに戻る

城西モデル予約

門伝モデル予約